ニュース
ニュース
戻る

こんにちは!
私は ヴォ・ミン・グエット です。
現在、Techzenで管理者を務めています。一緒にTechzenの ニュース を探検しましょう!

ホットニュース

ホットニュース

TECHZENにおける日本人インターンシッププログラムの総括
2025年8月28日、TechzenはTechzen Academyと連携し、日本人インターンの皆さんを対象としたインターンシップの総括式を無事に開催した。実践的な経験に満ちた意義深いインターンシップの旅路が、これにて幕を閉じた。 インターンシップ期間中、ITインターンの皆さんは、Techzenの製品開発に直接携わり、「TechVote(社内アンケートシステム)」の開発や、「Techkan(アジャイルプロジェクト管理システム)」のUI改善に取り組んだ。一方、マーケティングインターンの皆さんは、「Techkan」およびDevOps講座に関する広報キャンペーンの企画・運用を行った。これらの実践的なプロジェクトを通じて、インターンの皆さんはソフトウェア企業におけるプロフェッショナルな職場環境を体感し、専門スキルの向上とチームワークの重要性を深く学ぶことができた。 総括式では、日本人インターンの皆さんが自信を持ってデモプロダクトを発表し、メンターからの貴重なフィードバックを受け取りながら、インターン期間中の思い出を振り返る時間を共に過ごした。総括ビデオ、記念品、そして温かい雰囲気のパーティーを通じて、心温まるひとときが会場を包み込み、インターンシップの締めくくりにふさわしい一日となった。 本イベントは、Techzen Academyが目指すグローバル化の方向性において、重要な一歩となった。 今後、私たちは「国際インターンシップ研修プログラム」を本格的に展開し、世界中の学生に向けて以下のような貴重な機会を提供している。 専門知識の習得と実践的なプロジェクトへの参加 多文化環境の中でのソフトスキルの向上 ベトナムの企業文化の体験と理解 TECHZEN × TECHZEN ACADEMY — 実践型インターンシップで、世界とつながる。 Techzen – 親切な人、親切な製品 。。。

15/09/2025

ホットニュース

Techzen におけるDuy Tan 大学の学生向けインターンシッププログラム
2025年9月8日、Techzen はDuy Tan 大学の学生を歓迎し、Techzen Academy とDuy Tan 大学の協力枠組みの中で構築された「Techzen Internship Program」を開始する。 この連携を通じて、学生は以下の機会を得る。 テックゼンの実際の職場環境を直接体験する。 初週から本格的なトレーニングを受け、重要なテーマ(セキュリティプロセス、アジャイル・スクラムのプロセス、その他の実践的知識)を学ぶ。 実際のテクノロジープロジェクトに挑戦し、学術的な知識を企業での経験と結びつける。 「学びと実践の両立」をモットーに、Techzenは明確なトレーニングロードマップを構築し、若者が専門知識を習得するだけでなく、ソフトスキル、チームワークの思考、急速に変化するテクノロジー環境への適応力を育むことを重視する。 将来的には、Techzen Academy は他の大学との連携プログラムを拡大し、トレーニング・インターンシップ・就職を結ぶ持続可能なエコシステムを構築する。これが、ダナンおよびベトナムの質の高いテクノロジー人材を育成し、次世代をサポートするテックゼンの基盤となる。 学生の皆さんが、Techzenでのインターンシップを通じて、思い出に残る経験と飛躍的な成長を遂げることを願う! Techzen – 親切な人、親切な製品 。。。

15/09/2025

ホットニュース

TECHZEN新オフィス開設1周年記念パーティー
2025年7月31日、Techzenは新オフィスの稼働開始からちょうど1年を迎えた。このオフィスは、Techzenerたちの数々の思い出や大きな飛躍の出発点となった場所。この記念パーティーは、1年間の歩みを振り返るだけでなく、会社全体の結束を深め、感謝を伝え合い、そして未来へと進む大切な機会となった。 また、テックゼンの発展の旅を共に歩んできた親しいパートナーであるアドソル日進からのご来賓にもご出席いただいた。特に、高橋様のお誕生日を皆でお祝いできたことで、宴はさらに温かく、意義深いものとなった。高橋様は、常に深い情熱と献身をもってテックゼンを支えてくださっている。 宴の中で最も待ち望まれていた瞬間は、「年間最優秀部門賞」の表彰でした。今年は、セキュリティ部門がその栄誉に輝きました。目立たずとも粘り強く努力を重ね、会社全体の運営を支えてきたチームに、心より敬意を表します。テックゼンの“縁の下の力持ち”の皆様、本当におめでとうございます! 1年という時間は、決して長くはありませんが、「テックゼナー」と呼ばれる私たちの団結力と粘り強さを証明するには十分でした。これからの道のりはまだ続きます。しかし私たちは信じています──共に歩めば、テックゼンはこれからも数々の誇らしい節目を築いていけると。 Techzen - 親切な人、親切な製品 。。。

06/08/2025

ホットニュース

TECHZEN女子サッカーチーム、SD HD 2025大会完走おめでとう!
2025年8月30日、Techzen女子チームのSD HD 2025での挑戦は終わったけど、ピッチで見せた姿にTechzen全員が誇りを感じた。 2試合連続の激戦: ・Techzen × SIGNART:1 – 1・Techzen × S.A.K Studio:0 – 0 勝利こそなかったけど、規律あるプレーとチームワークで、多くの観客の心をつかんだ。ボールを奪い合う激しい場面や、思い切りのいいシュート、そして何よりも、あきらめない気持ちや、プレッシャーの中で仲間を励ます笑顔が印象的だった。 Techzenにとって、メンバーたちは自分たちのやり方で「優勝」した。それは、仲間・同僚・そして応援してくれたすべての人の心の中の優勝。全員が全力で戦い、前向きなインスピレーションを与え、Techzenの誇りを毎瞬に広めてくれて、心から感謝する。 大会の旅は続き、われわれはサッカーのピッチで情熱を燃やし続ける。ユニフォームのため、決して後退しないテックゼンの精神のために! Techzen - 親切な人、親切な製品 。。。

06/08/2025

最新ニュース
テクノロジーブログ
主な活動
募集
TECHKAN -「業界人のための業界人によるツール」
Techkanは、現実の「課題」から生まれた。データが複数のツール(ProKan、ドキュメント、Gitなど)に分散し、操作が複雑で、手動のレポート作成に時間がかかり、Scrumに特化したカスタマイズ性が不足していた。 こうした制約を受け入れるのではなく、Techzenのチームは、Agile-Scrumに準拠した管理システムを構築することを決めた。業界人が業界人のために作るこのシステムは、ソフ 。。。

17/09/2025

TECHZENにおける日本人インターンシッププログラムの総括
2025年8月28日、TechzenはTechzen Academyと連携し、日本人インターンの皆さんを対象としたインターンシップの総括式を無事に開催した。実践的な経験に満ちた意義深いインターンシップの旅路が、これにて幕を閉じた。 インターンシップ期間中、ITインターンの皆さんは、Techzenの製品開発に直接携わり、「TechVote(社内アンケートシステム)」の開発や、「Tech 。。。

15/09/2025

Techzen におけるDuy Tan 大学の学生向けインターンシッププログラム
2025年9月8日、Techzen はDuy Tan 大学の学生を歓迎し、Techzen Academy とDuy Tan 大学の協力枠組みの中で構築された「Techzen Internship Program」を開始する。 この連携を通じて、学生は以下の機会を得る。 テックゼンの実際の職場環境を直接体験する。 初週から本格的なトレーニングを受け、重要なテーマ(セキュリ 。。。

15/09/2025

GMO-Z.com RUNSYSTEM社代表者様、Techzenへようこそ!
2025年8月27日、テックゼンはGMO-Z.com RUNSYSTEMのご代表をダナンオフィスにお迎えし、両社の懇談および交流の場を設けた。 Techzenのチームの案内のもと、ご来訪の皆さまはオフィスツアーを通じて、Techzenが培ってきた現代的なワークスペース、創造的な文化、そしてアジャイルな精神を体験された。今回の交流は、多くの有意義な意見交換の場となり、今後の意義深い連携 。。。

15/09/2025

[社内イベント]TECHZEN コスプレコンテスト ―カルチャーフュージョン
2025年8月28日、テックゼンは文化交流の雰囲気に包まれる中、熱気あふれるイベント「Cosplay Contest – Culture Fusion」を開催した。当日は、Techzenerと日本からのインターン生が、それぞれ個性あふれる衣装に身を包み、ステージで輝きを放った。 特に、日本人インターンの皆さんは、9月2日の建国80周年を記念して勇ましい兵士に扮したり、ベトナムの街角で 。。。

15/09/2025

[社内研修] TECHZEN社員向けDevOpsスキル向上コース
Techzenでは、すべての成長戦略において「人」を常に中心に据えている。学生やテクノロジーコミュニティとの連携に加え、私たちは社内の能力向上にも特に力を入れていて、専門的な研修プログラムを通じて人材育成を推進している。その一環として、2025年8月18日に実施された社内向けDevOps研修は、Techzenにおける高度人材育成の取り組みにおいて、重要なマイルストーンとなった。 今回 。。。

27/08/2025

WESTERN LEYTE ORMOC (PHILIPPINES)大学の先生方、TECHZENへよこそ
2025年8月6日、TechzenおよびTechzen Academyは、フィリピンのWestern Leyte Ormoc大学の先生方を、Techzen(ベトナム・ダナン)オフィスでの訪問・専門交流のためにお迎えできることを光栄に思う。これは、双方にとってが理解を深め、経験を共有し、情報技術分野における協力を促進するための重要な機会となっている。 プログラムの中で、先生方はTech 。。。

27/08/2025

TECHZEN ACADEMY における日本人インターンプログラム
2025年8月12日、Techzen と Techzen Academy は、日本の三大学 ― 明治大学、千葉工業大学、九州工業大学 ― からのインターンシップ生を歓迎した。 最初のオンボーディングでは、学生たちは Techzen の紹介を受け、オフィスツアーを行い、Agile-Scrum の働き方モデルに触れ、これから共に歩むメンターたちと顔合わせをした。 今後3週間 。。。

25/08/2025

TECHZEN FC、ダナン ITC フレンドシップ 2025 に参加!
Techzen FC は、ダナン ITC フレンドシップ(DITC 2025)において、情熱的で力強い戦いを繰り広げた。DITC 2025 は、ダナンのITコミュニティを代表する多くの強豪チームが集まる大規模な親善サッカー大会。Techzen の選手たちは、情熱・団結・そして献身の想いを胸に、ピッチ上で忘れられない足跡を残した。 力強いドリブル、決断力のあるシュート、体を投げ出すディ 。。。

25/08/2025

DUY TAN 大学の学生と一緒に行うDevOpsワークショップ
2025年8月20日、Techzenは「システムをインターネットに公開する実践」というテーマでワークショップを開催して、ダナンのデュイタン大学の学生や多くのテクノロジー好きの若者が参加した。イベントはTechzenのオフィスでのオフラインとオンライン配信を組み合わせて実施されて、オープンで活発な学びの場になった。 ワークショップはTechzenのCEOーLE DUY LINH 氏がリ 。。。

25/08/2025

TECHZEN ACADEMY、2025年スタートアップ・ランウェイでDUEの学生とつながる
2025年8月23日、TECHZEN ACADEMYはダナン大学経済学部で開催された「スタートアップ・ランウェイ2025(イノベーション・スタートアップフェスティバル2025)」に参加する。この年次イベントは、起業やイノベーションに情熱を燃やす多くの学生が集まる大規模なイベントだ。TECHZEN ACADEMYは、自らのイメージとミッションを広めることを目指し、開放的で若々しく、エネルギーに満ちた 。。。

25/08/2025

TECHZEN新オフィス開設1周年記念パーティー
2025年7月31日、Techzenは新オフィスの稼働開始からちょうど1年を迎えた。このオフィスは、Techzenerたちの数々の思い出や大きな飛躍の出発点となった場所。この記念パーティーは、1年間の歩みを振り返るだけでなく、会社全体の結束を深め、感謝を伝え合い、そして未来へと進む大切な機会となった。 また、テックゼンの発展の旅を共に歩んできた親しいパートナーであるアドソル日進からの 。。。

06/08/2025